全国どこでも家まで【無料】で届けてくれる!布団クリーニング

 

花粉症はやっかい。
花粉症はつらい。
花粉症はやだ。
花粉症は、、、

いくらでも花粉症がいかにひどいがを書けますがこのくらいにしといてやろう。

ということで花粉症歴20年ちょいの筆者がお送りする花粉症対策に役立つモノ、コト、グッズをご紹介していきます。

20年ちょい、そう、筆者はすでに40を超えたアラフォー、アラフィフ世代です。
出身は地方の田舎出身、地元の高校、大学を卒業して、はるばる東京へ出てきました。

そうなんです。
東京へ出てきてからか花粉症を発症したんです。

 

なんということでしょうか。

田舎のほうが山や林が多くてスギ花粉なんか飛びまくってるはずなんですが、東京にきてからなっちゃいました、花粉症に。
東京の空気が悪いんでしょうか。

そうなると筆者の場合は、花粉だけでなく、ほこりやダニ、ハウスダストのアレルギーに掛かってる可能性があります。
調べたことないんでわかんないですけど、ほぼほぼ何かしらのアレルギーに掛かってるはずです。

なぜなら布団を畳んだり、掃除機かけてると鼻水出るし、くしゃみも連発するからです。

完全に患者ですね。

それでもなんとか生きていかねばいけません。
ほこりやチリに負けてる場合じゃないんです。

そこで、花粉症対策になるグッズや、健康法、食事とかモノまで、少しでも花粉症の症状が緩和するお役立ち情報を書いていきたいと思います。
花粉症にいいならきっとほこりアレルギー、ハウスダストアレルギーにも効くはず。

 

花粉症 マスク

花粉症にマスク、定番です。
が、きちんと正しく付けないと花粉を防げません。

間違った付け方は、

  • 鼻が隠れていない
  • あごが隠れていない
  • あごに引っ掛けている
  • 頬が隠れていない

といったところです。

僕も電車に乗ってると、せっかくマスクをしているのに鼻は出ている、という人をよく見かけます。
確かにずっとマスクしてると息苦しくなったりしますけど、花粉が鼻に入ってくるよりはマシです。

 

 


マスクが51枚入って500円ちょっと。
相当安いです。

 

 

花粉症 ツボ

花粉症を緩和する方法として「ツボを押さえる」という方法もあります。

花粉症に効くツボの位置は鼻。
​小鼻の上のくぼんだところを指で上下に数十回こすると楽になります。

ツボの名前は「鼻通(びつう)」。
まさに鼻の通りをよくするツボです。

 

「鼻通(びつう)」

 

ただ、僕の場合、あんまりこのツボをこすりすぎると、鼻を余計に刺激しすぎて、むしろムズムズが悪化しちゃいます、、、
ツボを押すときは強すぎず優しく押すのがおすすめです。

 

 

花粉症 服

そしていろいろ花粉症対策を調べていて意外だったのが、服。
服装でも花粉症対策ができちゃうんですよ。

服といってもコーディネートとかおしゃれにしましょう、ってことではなく服の素材です。
服の素材によって花粉やほこりが付きやすい、付きにくいというのがあるんです。

  • 花粉が付きやすい素材
    • コットン、ウールといった自然素材
  • 花粉が付きにくい素材
    • ナイロン、ポリエステルといった化学繊維

といった違いがあります。

自然素材ほど静電気を起こしやすく、花粉を引き寄せてしまうからなんですね。

なので、ナイロンやポリエステル素材のものを着ておけばいいんですけど、化学繊維でもアクリルを使った毛足の長いニット、セーターだと花粉が繊維の中に入り込みやすいのでNGです。

ただ、秋冬の寒い時期はセーターやスウェットが着たい! そんなときは柔軟剤を使いましょう。
服を柔らかくしてくれるだけじゃなくて、静電気も防止してくれます。

たしかに柔軟剤をきちんとつかうとニット着るときとか「バチっ!」ていう嫌な思いはしたことないような気がします。

 


柔軟剤、レノアリセット。
服のヨレやシワも無くしてくれる優秀な柔軟剤です。

 

 


ナイロン素材の服なら、マウンテンパーカー。
このノースフェイスのマウンテンパーカーはゴアテックス搭載で蒸れなくて快適。

 

 

花粉症 布団

で、花粉症対策として布団。
布団が花粉を防いでくれる、というわけじゃなくて、布団が花粉の温床なんです。
寝るときに布団に入ると花がムズムズしてくしゃみを連発するときってありません?
あれ、花粉やほこり、もしくはダニが布団に入り込んでるからです。

僕も寝る前によくくしゃみを出します。
そういうときはたいてい布団をしばらく干してなかったときです。

かといって花粉シーズンに外に布団を干すなんて自殺行為。
余計に花粉を付けてしまいます。

そんなときは布団クリーニング
これです。


布団の奥に入り込んだ花粉やほこりを取り除くにはプロにおまかせするのが一番です。
干しただけでは取り切れない花粉にほこり、そしてもちろん汚れもスッキリきれいにふっくらと。

ただ、さすがに毎週のように布団をクリーニングに出すのは難しい、、、
なので、普段は布団乾燥機を使って、季節の変わり目や春や秋の花粉シーズンに入る前に布団クリーニングに出す。
​これで寝る前のムズムズから解放されます。

 


布団乾燥機。
これはノズルが二つ付いてるんで、一気に2枚布団が乾燥できます。

 

 

花粉症 体質改善

といったように、マスク、ツボ、服、布団クリーニングと花粉症対策をご紹介しましたが、これらは全部外からの花粉症対策。
​実は体の中からも花粉症対策ができる方法もあるんです。

それはサプリメントや飲み物で体質改善を図ること。
だっておかしいんですよ。
僕はこれだけ花粉症や鼻炎に悩んでるのに、会社の同僚は全くなんともない。
似たような仕事してて似たようなとこに住んでるのに、なぜに花粉に対してそんなに耐性があるのか?

いや、おかしくはない、結局は体質だと言われればそれまでなんですが、、、

なので、体の中から花粉症対策をして体質改善しましょう、ということです。

では花粉症を体の中から改善する整腸剤、ハーブティー、すーすー茶、をご紹介します。

 

 

花粉症は体の中から対策!

ファスコン整腸錠プラス

 

腸内環境を整える

体の中から花粉症対策!
有益な腸内細菌である乳酸菌が4種類も入っているので、腸を整えてくれます。
体の中を正常に保って、花粉にやられない体作りを目指しましょう。

腸内環境を整える

ハーブ専門店「enherb」

 

ハーブティーで健康体に

ハーブティーも健康のために良いとされて愛飲者も多いです。花粉症はちょうど季節の変わり目にやってくるもの。季節ごとに体調を崩したり、イマイチ調子が悪くなる、という方はハーブが効果的かも。

ハーブティーで健康体に

ふとんリネット

 

すーすー茶

3種類の茶葉を黄金比でブレンドした、えぞ式すーすー茶。
しかもカフェインレスなのでお子様、妊婦の方も安心。

えぞ式 すーすー茶

まとめ

体の外からの花粉症対策のおすすめは、

  • マスクをきちんと正しくつける
  • 鼻のツボをおさえる
  • ナイロン、ポリエステルの化学繊維の服を着るようにする
  • 布団クリーニング、布団乾燥機を使って布団を清潔にする

体の中からの花粉症対策のおすすめは、

  • 乳酸菌の入った整腸剤を飲む
  • ハーブティを飲む
  • すーすー茶を飲む

 

です。

 

僕の場合は最初に書いたように、花粉以外のハウスダストのアレルギーもあるはずなんで、布団クリーニングが第一優先ですね。
あとは、きちんと部屋の掃除をしろってことかな、、、

 

 


全国どこでも【無料】で集配!布団クリーニングの全国宅配「ふとんLenet」

◆プロフィール

花粉ブロック

花粉症との付き合いは20年を超えるアラフォーです。
他にもハウスダストやダニ、ほこりのアレルギー疑惑もあります。
そういえばネコに近づくと鼻がムズムズするので、
動物アレルギーも患ってる可能性があります。

そんなアレルギーまみれの筆者が、
花粉症やハウスダスト対策に役立つ情報やグッズをご紹介していきます。

© 2021 花粉症 rss